令和7年度 行ってみよう!初めての介護教室

 今や「介護」は日常生活を送る上で身近な課題となっています。
 当教室では講義と実習により「介護」に関する基本的な知識や技術を学ぶことを目的としています。
(初心者向けの教室です。)

  • 対象:介護に関心のある岸和田市民
       (介護経験の有無は問いません)
  • 定員:20名(申込先着順)
  • 内容介護保険制度や認知症について
        介護保険と認知症の理解(10/29)
       福祉用具について
        
    介護サービスで利用できる福祉用具の体験(11/5)
       お口ケア、転倒予防について
        
    口腔内のケアや転倒予防の理解(11/12)
       栄養やお薬について
        
    フレイル予防のためのお食事やお薬についての理解(11/19)
       排泄ついて
        
    紙パンツの選び方や施設見学を予定(11/26)
    ※内容は多少変更する場合があります。
  • 日時/場所
    ◆場所…内畑会館(内畑町955) ※11/26のみ千亀利荘で開催
    ◆日程…令和7年 10/29・11/5・11/12・11/19・11/26 全て水曜日。
    ◆時間…13:00~15:00
  • 申込方法:社会福祉法人正豊会 特別養護老人ホーム千亀利荘 中崎まで
         電話:072-479-1885
         申込時、以下の事をお伝えください
         ①氏名 ②住所 ③電話番号
  • 募集期間:令和7年 9月1日~10月3日 
    ※日程の合う回だけの参加でも問題ありません。
  • その他注意事項
    ・近隣への無断駐車はご遠慮ください。
    ・自動車・自転車・単車の駐輪スペースあります。
    ・動きやすい服装、上履きを持参でお越しください。
    ・体調不良あれば、当日欠席頂いても問題ありません
    ・申し込みは先着順となりますので、お気を付け下さい。

事業についてのお問い合わせ:岸和田市役所介護保険課 電話:072-423-9475

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
072-479-1885
受付時間
9:00~17:30

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-479-1885

<受付時間>9:00~17:30

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/5/31
面会及び施設出入り制限のお知らせ
2023/3/23
千亀利荘をのぞきみを更新。
2023/2/18
千亀利荘をのぞきみを更新。
2022/10/26
千亀利荘をのぞきみを更新。
2022/9/5
千亀利荘をのぞきみを更新。
2022/5/9
千亀利荘をのぞきみを新設しました。

社会福祉法人正豊会
千亀利荘

住所

〒596-0104
大阪府岸和田市積川町358番地

アクセス

南海本線「岸和田駅」よりバス「積川神社」下車徒歩2分
JR阪和線「久米田駅」よりバス「積川神社」下車徒歩2分
駐車場:あり

受付時間

9:00~17:30